出前講座の講師は、三重大学人文学部法律経済4年山下響さんと白塚の浜を愛する会の西口が行いました。山下さんは「海浜性昆虫と生態系」のお話をしました。私西口は「白塚海岸の海浜植物やウミガメ、マイクロプラスチックの課題」のお話をしました。話の後に4年生のみなさんにマイクロプラスチックを使って魚の絵を描いてもらいました。みなさん一生懸命作ってくれて楽しい時間を過ごすことが出来ました。
みなさんが作ってくれた小さな魚を集めて大きな魚の絵にしました。
作品の名前は「マイクロスイミー」
12月16日から津市の環境フェアで展示をします。(津市環境学習センター)
2月1日から3月31日まで四日市環境学習センターで展示します。
中日新聞の取材がありました。